投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

9月29日 マラソン大会

イメージ
雨のため延期になっていたマラソン大会を行いました。この日も朝は雨が降り、心配されましたが、だんだんと晴れてきて絶好のマラソン日和。クマ対策を講じながら、開催することができました。3・4年、1・2年、5・6年の部で競い、自分の持つ記録を更新するために、子ども達も気合いを入れて臨んでいました。走り終わってすっきりした子や、目標の順位に入れなくてモヤッとしている子など、様々いましたが、心と体の成長のために必ずプラスになったことでしょう。どの子もよくがんばりました。見守りをしてくださった地域の方々、松尾駐在所の皆様、沿道での声援をしてくださった保護者、ご家族の皆様、ありがとうございました。

9月22日 寄木小マラソン試走

イメージ
来週行われる寄木小マラソンに向けて、実際のコースを走ってみる「試走」が行われました。1・2年は0.8キロ、3・4年は1.7キロ、5・6年は2.4キロ走ります。秋晴れの空の下、子ども達はそれぞれ、走りの感覚をつかんでいました。PTA補導部のお父さん、お母さんと、CSコーディネーターの方に、コースの見守りをしていただきました。ありがとうございました。

9月21日 鼓笛練習(音楽発表会に向けて)

イメージ
10月6日に開かれる音楽発表会に向けて、4年生以上は鼓笛練習を本格化させています。この日も、2校時に練習しました。最初にパートごとにわかれて練習。後半は体育館に全員集まり、最初から通して練習しました。通し練習は今日が初めてだったのですが、最後まで途切れずに演奏することができました。とてもすばらしいです。これからの練習でさらに演奏に磨きをかけていきます。本番当日の発表が楽しみになりました。

9月15日 今日は弁当

イメージ
今日は、水曜日の陸上競技会の予備日だったため、給食ではなく弁当でした。子ども達はお家の方の心がこもったお弁当に満足げな表情でした。朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。

9月15日 まゆみの会秋の特別展開催中

イメージ
地域のサークル「まゆみの会」の皆様の作品を本校1階CSギャラリーに展示しています。このスペースを、保護者や地域の皆さまの団らんの場にしていきたいので、ぜひいらしていただき、素敵な作品とともにくつろいでいただければと思います。皆様の来校をお待ちしています。サークルや個人の作品がありましたら、ぜひ展示させて下さい。児童の造形活動の学びにもなります。

9月15日 6年調理実習

イメージ
6年生は家庭科で調理実習をしました。6年生が農園で育てたじゃがいもがたくさんとれたので、それを利用して料理を作りました。班ごとに「ハッセルバックポテト」や「いももち」「フライドポテト」などを作りました。じゃがいもの芽を一生懸命に取る男子や、包丁でサクサクと切る女子など、分担しながらてきぱきと実習していました。 。

9月14日 業間マラソン開始

イメージ
昨日は陸上競技会が開かれ、熱い寄木魂で挑んだ子ども達でしたが、今日から気持ちを切り替えます。今月末に行われる校内マラソン大会に向けて、全校児童が業間マラソンに取り組みました。2校時終了後の5分間、校庭のトラックを走ります。今日はその1回目です。子ども達は次なる目標を立てて、真剣に走っていました。

9月13日 八幡平市小学校陸上競技会

イメージ
市内の10の小学校とハロウ安比校の子ども達が集まって、陸上競技会が開かれました。寄木小の5・6年生も選手として、100mや1000m、ハードル、幅跳びなどの競技に参加しました。また、4年生も練習期間は5・6年生と一緒に練習し、今日は一日中応援をがんばりました。暑い中での練習をよくがんばり、自己記録の更新を目指して大会に臨んだ子ども達。帰校したその表情は、やりきった充実感でいっぱいの笑顔でした。「寄木魂、ここにあり!」

9月12日 陸上競技会壮行会

イメージ
八幡平市小学校陸上競技会に出場する5・6年生を紹介し、全校で激励する「壮行会」が開かれました。選手の5・6年生は、下学年からの熱い応援を受けて、大会に向けて気合いが高まったようでした。本番の日は、自己ベスト記録の更新を目指して、「寄木魂」を胸に精一杯がんばってほしいです!!

9月8日 陸上競技会現地練習

イメージ
来週行われる八幡平市小学校陸上競技会に向けて、4~6年生が実際に行われる八幡平市総合運動公園多目的競技場にて現地練習会を行いました。この日は暑い日でしたが、水分補給など暑さ対策をしながら、出場種目の練習をしました。リレー練習では、普段学校では行えない400mの大きなトラックを使用し、バトン練習などを行いました。子ども達は、実際の会場で思う存分練習ができたようです。また、応援団の4年生は、競技場全体に響く声で、練習している先輩達を力強く応援しました。本番当日もそれぞれのがんばりを期待しています。

9月7日 5年研究授業

イメージ
5年生の社会の授業を先生方が参観し、授業の進め方について議論しました。今日の授業は、食糧自給率などから日本の食料生産の学習問題を作るという内容でした。様々な資料からわかったことをもとに考えを広げて問題を作ります。そのときに使うのがタブレットPCの中の「シンキング・ツール」です。今回は「くらげチャート」を使用しました。子ども達はとても意欲的にタブレットPCを活用し、学びを深めていました。

9月5日 3年総合的な学習(内水面水産技術センター他)

イメージ
八幡平市の魅力を調べている3年生。「湧き水」グループの児童は、湧き水を利用して養殖をしている内水面水産技術センターや金沢清水、長者屋敷清水、安比清流山葵園などを訪れました。流れる水の清らかなせせらぎに心奪われ、八幡平の美しさに感動したようです。

9月5日 全校朝会

イメージ
朝の全校朝会では、校内水泳記録会で市の標準記録を突破した児童に記録証(校内のもの)が授与されました。また、県大会で3位入賞を果たした松尾野球スポ少の皆さんを表彰しました。スポ少のキャプテンを務めた6年生は、「暑くて大変だったし、3位は悔しいけど、全力でプレーができてよかった」と立派にスピーチしました。夏の熱いがんばりに拍手!!

9月4日 3年総合的な学習(峡雲荘他)

イメージ
3年生は総合的な学習で八幡平市について、その魅力を調べています。「温泉」を選んだ子ども達は、奥藤七温泉や峡雲荘を見学しに行きました。実際に現地に行って見学することで、八幡平市の魅力を五感で学ぶことができたようです。明日は「湧き水」を選んだ子ども達が現地で学習します。

9月1日 給食おいしいよ!!!

イメージ
子ども達が楽しみにしている「給食」。毎日、八幡平市学校給食センターの方達が心をこめて作ってくださっています。この日のメニューはひっつみ汁、いわしの甘露煮、切り干し大根のソース炒め、アーモンドフィッシュ、牛乳、(ごはん)です。栄養のバランスやいろどり、地元産の食材を使うなど、よく考えて作られたメニューはどれもおいしいです。子ども達も味わって楽しく食べています。給食センターの皆さん、いつもありがとうございます。