9月25日 3・4年認知症講座

 高齢者の方への思いやりやいたわりの心を育むことをねらいとして、認知症講座が開かれました。認知症は誰でも起こりうることや、早期発見、早期支援が必要であること、認知症の方も安心して暮らせる地域作りが求められていることなど、多くのことを教わりました。子どもたちは、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。共生社会の実現のために必要なことを学ぶよい機会となりました。講師の皆様、ありがとうございました。