8月29日 避難訓練(火山噴火)

 火山噴火を想定した避難訓練を行いました。噴火により、火山泥流や火山灰などの影響が学校にも及ぶことを想定して、校舎の2階に避難しました。子どもたちは、前回の避難訓練同様、「おはしも」を意識し、すばやく無言で避難していました。終了後は、校長先生から訓練のふりかえりや噴火のおそろしさについて動画などをもとに紹介されました。子どもたちは、真剣な顔をして話を聞いていました。火山噴火の恐ろしさについてよくわかったようです。