8月27日 3.4年生 里つむぎ八幡平訪問

3・4年生は、総合的な学習の時間に「福祉」について学んでいます。先日、地域の介護福祉施設「里つむぎ八幡平」を訪れて、施設の様子やその目的、認知症などのことについて、所の方からお話を聞きました。また、里つむぎ八幡平を利用なさっている方々ともあいさつを交わすことができました。ヤギなどの動物がいる小屋や、障がいのある方たちの作業施設なども見学し、「共生」や「心のバリアフリー」の意義を肌で感じ取った子どもたち。今後、また里つむぎ八幡平を訪れ、交流を深める予定です。里つむぎ八幡平の皆様、ありがとうございました。