投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

9月13日 ハッピーランチ

イメージ
 1・2年と6年が同じ場所で昼食(弁当)を食べました。最初に自己紹介と好きな○○について話すなどしてコミュニケーションをとったあと、グループに分かれて弁当を食べました。いつもとは違うメンバーでの食事に、1・2年も6年も笑顔いっぱいのひとときとなりました。 今後も、様々な学年で交流給食を行っていきます。

9月11日 陸上競技会

イメージ
 市内の小学生が集まって練習の成果を競う陸上競技会が行われました。この日のために5・6年生は、1校時や放課後に一生懸命練習しました。 当日は、暑い中、最後まで自分の力を発揮し,自己ベスト記録を出すことができました。リレーでは全種目3位以内に入賞しました。本当によく頑張りました。また、4年生も1日中陣地で応援をし、5・6年生のがんばりに声援を送り続けました。

9月10日 陸上競技会壮行会

イメージ
 八幡平市の運動公園で開かれる陸上競技会に向けて、選手を励ます壮行会が開かれました。この日は半袖短パンにナンバーゼッケンをつけ、ハチマキを巻いた5・6年の選手がステージの上に上がり、大会への決意を述べました。1~4年生は、4年生がリーダーとなり、激励のエールを送りました。本番では、自分の記録を更新できるようにがんばってほしいです。

9月5日 鼓笛練習開始

イメージ
 音楽発表会や学習発表会に向けて、4・5・6年生が練習を開始しました。去年から演奏している「ミックスナッツ」という曲とともに、今年度の新しい曲「怪獣の花唄」も練習を始めました。パートごとに6年生を中心にして、教え合ったり励まし合ったりしながら、一生懸命練習しています。

9月4日 陸上競技会現地練習

イメージ
 来週行われる市内小学校陸上競技会に向けて、4~6年生が競技場での練習を行いました。種目ごとの練習をしたり、リレーの練習をしたりしました。4年生は応援の練習を行いました。競技場での練習は今年度最初で最後です。短時間で集中して練習を行いました。

9月4日 1・2年生活科 生き物となかよし

イメージ
 1・2年は生活科の学習で生き物を飼っています。こおろぎやバッタなどを飼育カゴに入れて、生き物が住みやすいような環境を考えたり、当番を決めてえさやりなどを行ったりします。 この日は朝に超大型のトノサマバッタを捕獲しました。今後、心をこめてお世話をしていきます。

9月4日 3年食育の授業

イメージ
 八幡平市学校給食センターの栄養教諭の先生(調理)や給食食材の生産者(生産)、道の駅にしねの店員さん(販売)をお招きして、食育の授業を行いました。八幡平市の食材をたくさん使って給食ができていることを、それぞれの方からの思いなどをまじえて教えてくれました。子ども達は、その思いを受け止めながら給食をおいしくいただこうと、思いを新たにしていました。

9月3日 4年社会科見学

イメージ
 4年生の社会科で見学学習を行いました。イーハトーブ火山局や焼走り溶岩流などを見学しました。火山の噴火の恐ろしさや、避難の仕方などを学習することができました。