投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

8月30日 陸上練習(リレー練習)

イメージ
 9月の市内陸上競技会に向け、この日、選手が発表されました。そして放課後にはリレー練習を行いました。一番重要なバトンの受け渡しについて、この日は何度も練習しました。暑い中、本当によくがんばっています。本番では4人の心を一つにして、素晴らしい走りを見せてくれることでしょう。

8月30日 避難訓練(火山噴火)

イメージ
 9月1日の防災の日に合わせて、本校では毎年避難訓練を行っています。年に3回行われる訓練のうち、今回は岩手山が噴火したとの想定で行いました。火山弾や火砕流など、噴火の状況によって逃げ方は異なりますが、窓から離れることや、自分の頭を守ることなど、大切なことを学ぶことができました。また、そのあとは校長先生から、噴火の怖さや日ごろの備えなどについてのお話をリモート(放送と映像)で聞きました。子ども達は、普段教室の窓から見える雄大な岩手山を眺めながら、自分事として真剣に話を聞いていました。

8月29日 復興の日

イメージ
 2011年に起きた東日本大震災のことを忘れないようにと、寄木小では毎月「復興の日」を設けています。学級ごとに、復興副読本「いきりかかわるそなえる」を読んで話し合ったり、復興に関係する方や、被害・復興の様子などについて動画などで学んだりしています。3月には復興集会を開き、未来に語り継ぐための学びを深めています。

8月28日 寄木念仏剣舞練習

イメージ
 寄木地区の伝統芸能「寄木念仏剣舞」。今年も希望者を募り、約10名の子ども達が参加して練習しています。この日も学習ひろばで約1時間、みっちりと練習していました。練習の成果は、地域の福祉施設やふれあいまつりなどで披露する予定です。寄木地区の伝統を継承するために、指導してくださっている方と子ども達が一丸となり、一生懸命練習しています。

8月27日 3年書写指導

イメージ
 寄木小学校運営協議会主催の書写指導が行われました。この日は3年生への指導です。コミュニティスクールコーディネーターでもあり、書道教室の先生でもある伊藤政子先生に教えていただきました。子ども達は、一画一画集中して筆を走らせていました。

8月27日 たてわり班集会

イメージ
 寄木小ではたてわり班ごとにそうじを行っています。2学期になり、新しい班がスタートしました。今日は班ごとに顔合わせを行いました。自己紹介や○○クイズなどをして、班ごとに心を通わせることができました。

8月26日 高学年陸上練習開始

イメージ
 9月に行われる市内小学校陸上競技会に向けて、寄木小でも練習を開始しました。本番、選手として出るのは5・6年生ですが、4年生は来年度の出場に向けて一緒に体を鍛えます。また、本番当日は応援団として、寄木小アスリートに声援をおくります。 この日は100m、ハードル、ソフトボール投げなどの記録測定をしました。 本番では自己ベスト記録を更新できるように練習をがんばってほしいものです。なお、放課後の時間帯は暑さが予想されるため、1校時に練習をする日程を組んでいます。

8月26日 ふれあい草取り

イメージ
 寄木小学校運営協議会主催のふれあい草取りを行いました。地域の方や保護者の方と一緒に会話をしながら草取りをしました。今年は晴れたり雨が降ったり暑かったりで、草の伸びるペースが早く、伸び伸びと育った雑草たち。子ども達や保護者・地域の方々のおかげで、だいぶ減りました。終わったあとに「ありがとうございました」と地域の方に気持ちを伝える子供もいて、心の交流も深まったようです。来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。

8月26日 夏休み作品展

イメージ
 子ども達が夏休み中に取り組んだ作品を一同に集めて展示会を開催しました。今年も、自由研究や工作など様々な作品が展示されています。親子で取り組んだ作品もあり、気持ちのこもった力作がたくさん並びました。

8月22日 第2学期始業式

イメージ
 長い夏休みを終えて、元気いっぱいの子ども達が校舎に戻ってきました。2校時に体育館で始業式を行いました。校長先生からは、夏休みの思い出を胸に、充実した2学期を送ってほしいとの励ましの言葉をいただきました。また、児童代表の作文発表では、6年生が夏休みの思い出と2学期の抱負を堂々と発表していました。

8月2日 星空観察会(中止)

イメージ
 本日開催予定だった星空観察会ですが、あいにくの曇天であることから、残念ながら中止といたします。 今後、開催するかどうかについては未定となっていますが、再度開催する場合はまたお知らせいたします。