2月1日 6年プログラミング授業

寄木小では、先生方が互いの授業を参観し、指導技術の向上を目指す「互見授業」を行っています。この日は6年理科。プログラミングの授業でした。パソコンで指令をプログラムして、指令したとおりにものを動かす。ということをしました。論理的思考力、問題解決能力などを育てるこのプログラミングは、現代の子ども達には必須な内容です。先生方もICTに対応する力が必要であり、とてもよい研修となりました。