9月1日 陸上練習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 01, 2025 先週から陸上競技会に向けた練習を開始していますが、今週からはスペシャルゲストティーチャーの先生にもサポートしていただいています。八幡平フィットネスの山本先生です。 この日は全体練習として、ウォーミングアップの練習を教わりました。山本先生ご自身も陸上をされているとのことで、速く走るためのコツをわかりやすく教えてくださいました。子どもたちもいつも以上に真剣に取り組み、練習に気合いが入っていました。ご指導ありがとうございます! 続きを読む
8月29日 5年生トヨタ自動車出前授業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 29, 2025 トヨタ自動車東日本岩手工場の方が来校し、車のでき方やトヨタ自動車の歴史などについて、出前授業を行いました。普段見ることのできない自動車工場の様子について、画像などでわかりやすく説明してくださいました。子どもたちはとても意欲的に話を聞き、たくさん質問していました。最後は、駐車場にて自動運転を実演してくださいました。子どもたちは実際に乗車し、自動運転の様子を車内から見学することができ、とても喜んでいました。今後、さらに調べ学習などで学びを深めます。トヨタ自動車東日本(TMEJ)の皆様、ありがとうございました。 続きを読む
8月29日 避難訓練(火山噴火) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 29, 2025 火山噴火を想定した避難訓練を行いました。噴火により、火山泥流や火山灰などの影響が学校にも及ぶことを想定して、校舎の2階に避難しました。子どもたちは、前回の避難訓練同様、「おはしも」を意識し、すばやく無言で避難していました。終了後は、校長先生から訓練のふりかえりや噴火のおそろしさについて動画などをもとに紹介されました。子どもたちは、真剣な顔をして話を聞いていました。火山噴火の恐ろしさについてよくわかったようです。 続きを読む
8月28日 陸上練習開始 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 28, 2025 5・6年生が参加する八幡平市陸上競技会に向けて、本校でも練習を開始しました。最初に練習期間などについてのオリエンテーションを行い、いよいよ校庭で練習開始です。今年も暑さをしのぐために朝(1校時)の練習です。(リレーなどは放課後) 大会前日まで選手として出場し(4年生は応援係)、仲間と切磋琢磨しあいながら、自己記録更新を目指してほしいです。 続きを読む
8月27日 3.4年生 里つむぎ八幡平訪問 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 28, 2025 3・4年生は、総合的な学習の時間に「福祉」について学んでいます。先日、地域の介護福祉施設「里つむぎ八幡平」を訪れて、施設の様子やその目的、認知症などのことについて、所の方からお話を聞きました。また、里つむぎ八幡平を利用なさっている方々ともあいさつを交わすことができました。ヤギなどの動物がいる小屋や、障がいのある方たちの作業施設なども見学し、「共生」や「心のバリアフリー」の意義を肌で感じ取った子どもたち。今後、また里つむぎ八幡平を訪れ、交流を深める予定です。里つむぎ八幡平の皆様、ありがとうございました。 続きを読む
8月26日 ふれあい草取り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 26, 2025 地域の方、保護者の方にご協力いただき、ふれあい草取りを実施しました。暑い中でしたが、一生懸命草を取りました。また、来てくださった地域の方、保護者の方々とあいさつをしたりお話を伺ったりして、たくさんふれあうこともできました。軽トラに満載になるほどの草が取れました。児童の皆さん、地域、保護者の皆様、本当にありがとうございました。 続きを読む
8月22日 夏休み作品展 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 22, 2025 夏休み中の工作などの力作を展示しました。どの作品も思いのこもった素敵な作品ばかりです。中にはカップラーメンからモンスターが飛び出す面白い作品も。親子で作ったのでしょう。楽しく作った様子が想像できる作品ばかりでした。 続きを読む